2011年3月27日日曜日

魅せられた!トヨタディーラーネットワークの強さ

私は、トヨタディーラーの雄とされる首都圏全域に網する『トヨタ勝又グループ』の筆頭オーナーの娘としてこの世に生を受けました。
そして、そのネットワークを引率する尊敬する父から、大きな大きな力を引き継ぎました。
それは権力や資金や人脈ではありません。
『考え方』という目に見えないものです。

父は生前ずっと『国内全域に広がるトヨタディーラーネットワークの有効活用』を大なり小なりで私に語っていました。
ですから、私にはその考え方が当然のこととしてベースになっています。
これまで、仕事をしながら、この考え方をベースに色々な企画を提案したり、行動したりしてきました。でも、これは必ずしも好意的に受け止められるものではありませんでしたし、多くの批判も受け、そして大きな裏切りも沢山受けました。
それは今となっては、私の教師であり、そして反面教師でもあります。

けれども、今回の震災で、私は初めて父が言っていた『トヨタディーラーネットワーク』という強さを実感しました。
神戸トヨペット、大阪トヨペットから、茨城・福島・宮城・岩手へ、埼玉トヨペットを経由して燃料と食糧リレーが行われました。
それにより、地元ディーラーから地域の皆さんへという、大きな支援のハブとして地元ディーラーが機能し始めました。

ネッツ店のつながりで、ネッツ東埼玉から隣県のネッツ福島へ、メッセージ入りの水が届けられました。それも、ネッツ東埼玉の社長が自ら運転して社員全員の思いを届けたのです。

地震の翌翌日、神戸トヨペットのオーナーへ、地元のトヨタディーラーが早期に復活し、地域の皆さんの足であるクルマが正常に機能するために、阪神大震災の時に神戸トヨペットが辿った復興
へのマニュアルを展開してほしいとお願いしました。
お願いしたその時は、『ごめん、そういったものは残ってないんだ』と頭を垂れられました。
でも、その2日後、『路子ちゃん、当時いた社員と、OBに聞いて、資料を引っ張り出して、当時のことをインタビューしてまとめて被災地に資料を送ったよ』と連絡が来ました。
この組織力、この団結力、そして大きな協力ネットワーク。

私が個人でもっている力は余りに小さくて、本当に忸怩たる思いです。
でも、日本の基幹産業である自動車産業の前線ネットワークが、こうして確実に、そして強力に効力を発していること。
これを間近に見て、その強さに確信をもって、小さな支援を継続できること。
私にこのような考え方を植え付けてくれた亡くなった父に感謝です。
日本の大動脈となりうる、自動車ディーラーネットワークの強さがこれからも人道支援、経済活動全てに大きく機能するであろうと実感した1週間でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿